-
GEX ハビんぐ グラスハーモニー600
【グラスハーモニー600】 ★★★★ ペットショップのコジマでこちらのケージを購入いたしました!もともとハムスター用に買った450をチビちゃん用に使用していたのですが、やはり少し大きめの600が欲しくなり購入してまいりました。 モタ♂くんが使用中 ... -
ひかりデグデグ
【】 デグー用ペレットのひかりデグデグを買ってみました!最近、、じろー♂くんがペレットをあまり食べなくなってきている?!気がして新しいペレットを探しておりました! ★★★★ 鮮やかなパッケージのひかりデグデグ セールスポイント ①噛みごたえ2... -
強力吸着ジョイント
【ガラスケージ用給水器が壊される話。】 我が家では5つのガラスケージを使用しております。 →パンテオン9045×2つ,ハビング600×2つ,ハビング400⇦以前レビューしたものです。 (ガラスケージについてはこちらをご覧ください)→ケージの種類 こちらのメリッ... -
食育牧草 Deli Style
【新しいチモシーを買ってみた!】 食育牧草 Deli Style デリ・スタイルを買ってみましたのでご紹介します。 様々な味と香りで偏食対策!!食事の幅を広げ、健全な食生活ができる力を育む「食を育てる」牧草とのことです。 リンク 内容物 ・約20種類の牧... -
スパルタコーチ うに♀
【】 ではありません。回し車の使い方の悪い例です。 お名前.com こんな回し車は嫌だ スパルタうにトレーニングを受けたい方はお問い合わせフォームから! 親を越えるとき。 うにのトレーニングか? あれから1週間後。。。 この前と逆verが見れました。笑 -
ガラスケージの脱獄対策
【ガラスケージの脱獄問題!】 我が家ではガラスケージとしてGEX ハビんぐ グラスハーモニーも3つ使用しています。こちらにケージには給水器やホイールを取り付けられるような穴が空いているのですが、、、その穴から脱獄計画を立てるものがおります。。... -
デグー なついてもらう方法
【?】 デグーはコミュニケーション能力が高く、人になついてくれるのでとても可愛いですよね。では、どうしたらヒト懐っこいデグーになってもらえるのか考えてみましょう。 【PS5当たる!】 最初の1週間は構ってはダメ! デグーをお迎えして、構い倒した... -
震災時の対策
【震災とペット】 先日、深夜に地震が発生しました。。。幸い特に問題はなかったのですが、やはり備えが必要だな。と感じました。 大きな震災といえば2011年の東日本大震災。この時は実家で猫1匹と私だけが家におり、食器や家具などが倒れてきました。猫... -
デグーの床材
デグーの床材をいろいろ試しております。現在も試行錯誤中ですが、ご紹介いたします。 牧草 ★★★ チモシーをそのまま床材にします。 足場のクッション性が高まり安全性が向上します。 しかし、デグーさんたちがおしっこをするとそのまま吸収してしまうため... -
デグーの出産 妊娠 成長
昨年(2020年)の年末にデグーの出産を経験しました。その様子をブログに書いていたのでまとめたいと思います。 ココナラでイラストを発注 【妊娠】 2020年11月21日当時モタ♂とウニ♀が同居生活を送っていました。 その頃なんとなくうに♀...