デグー飼育法– category –
-
【2023年版】デグーのおすすめチモシー・デグーフード・ケージをご紹介!
かわいいお家のデグーには、しっかりしたご飯を食べて健康に、長生きをしてほしいものです。 もちろん、デグーの住む家や食べ物であるチモシーやケージも、ストレスのない環境作りに必要不可欠。 我が家では22匹のデグーを飼っていますが、みんな違う個性... -
『2023年版』デグーのおすすめペレット
みなさんこんにちは。我が家には22匹の(現在は24匹に増えました。)デグーさんが住んでおります。デグーさんは主食としてチモシーを、副食としてペレットを食べます。しかし私の経験上、いつも同じペレットを与えていると、味に飽きてしまうのか残して... -
デグー 保定の仕方
先日、Youtubeの視聴者様から「デグーの保定が難しい。コツを教えてほしい。」というコメントをいただきました。 Youtubeチャンネル『デグー日報』 そこで今回は保定とは?保定の必要性。保定のコツを調べていきたいと思います。 デグーの保定 デグーの保... -
デグーの温度管理について調べてみました!!
【】 デグーは汗をかくことのできないため、人間と比べて温度の変化に弱い生き物です。 飼育時には飼い主さんがしっかりと温度調整をすることで、快適な生活環境を整えてあげなくてはいけません。 我が家でも飼育している22匹のデグーたちのため、冬には寒... -
デグーの不正咬合とは
先日我が家のうに♀さんの下の歯が2本折れてしまいました。おそらく原因はケージの金網かじりだと思います。 デグーの不正咬合 こちらの写真。下の歯が1本なくなって見えるのがわかるでしょうか。 デグーの歯は一生のび続けます。そのためチモシー... -
デグーはなつく!ペットとしてなつかせるコツ・なつかなくなる理由
デグーはなつく動物でしょうか? 答えは、「デグーはかなりなつきます!」 13匹のデグーを飼っている私の経験論なので、それなりに説得力はあると思います。 特に我が家のデグー「ちぃ♀」は、なでなでが大好きで愛嬌たっぷりです。 デグーは一般的... -
デグーマウスとは?ペットとしての飼い方や値段・寿命・飼育費用を徹底解説
ハムスターよりもひとまわり大きくむっくりとした見た目が可愛らしいデグーマウス。 犬のように甘えてきて、一芸も覚えられるほど賢く人にもなつくきやすいことから、好んでペットにする人が多いです。 一度お迎えしてしまえば、デグーのコミュニケーショ... -
デグーの遊び方・日向ぼっこ・部屋んぽの仕方!22匹の飼い主が解説
人懐こく愛嬌たっぷりで可愛いデグー。 飼い主として、できるだけ健やかに長生きして欲しいと思いながら、日々デグーたちと関わっています。 ▼この記事でわかること・部屋んぽとは?・部屋んぽをするときに大切なこと・デグーの遊び方・日向ぼっこをさせる... -
デグーの飼育で必要なもの
デグー初心者の人に是非買ってもらいたいものです。案外買い忘れるし分からないもんですよね。 もし使わないものがあってもフリマアプリであなたを待っている方がいます(私も待ってる笑) 【必要なものリスト】 ☆ケージ(¥8000~)☆ごはん(ペレット、チモシ... -
デグーの鳴き声
【デグーはよく鳴く生き物か!?】 デグーはアンデスの歌うネズミと呼ばれ、20種類以上の鳴き声を使いわけコミュニケーションをとると言われております。嬉しい時は「ピピピ」や怒っているときは「キィー」などと割と感情はわかりやすいのです。 この記...