当サイトはアフィリエイト収益を受けております。

デグーのオスとメス、どう違う?

デグーのオスとメス 違い

デグーのオスとメスの見分け方

目次

デグーのオスとメス

デグーの性別は、生殖器と肛門のあいだの距離で見分けることができます。


オス・・・肛門と生殖器の間隔が広い
メス・・・肛門と生殖器の間隔が狭い。

オスの実際の画像

デグー 生殖器
オスの生殖器の画像
生殖器の感覚が広い

メスの実際の画像

メスの生殖器の画像
生殖器の間が短い。

小さいうちは性別不明のことも

ペットショップなどで「性別不明」と表記されていることがありますが、
これは、まだ幼くて間隔の違いが分かりにくいためです。
だいたい生後3ヶ月くらいになると、オスとメスの違いが分かるようになります。

オスとメスで性格に違いはある?

オスメスによる性格などの違いはあるのでしょうか。。

本やネット情報では、

オス・・・なつきやすい、甘えん坊
メス・・・神経質、びびり

と紹介されることが多いです。
ただ、実際は人間と同じで「個体差」が大きく、必ずしも性別だけで性格が決まるわけではありません。
あなたのおうちのデグーも、ぜひ一匹一匹の個性を楽しんでみてください。

性別による飼い方の注意点

デグーの出産を希望しない場合は、生後3ヶ月(約90日)を過ぎたらオスとメスを分けて飼育しましょう。
デグーは生後1年ほどが妊娠適齢期ですが、なんと生後1ヶ月でも妊娠する可能性があると言われています。
早すぎる妊娠はお母さん・赤ちゃん両方にとって負担になるので、早めに分けてあげることが大切です。

逆に、出産を希望する場合は、同じケージで一緒に過ごしてもOKです。
ただし、いきなり同居させるのではなく「部屋んぽ」中に何度かお見合いさせて、徐々に慣れさせるのがおすすめ。
もし相性が良くない場合は、無理に一緒にしないようにしましょう。

我が家の例

うちのデグー「モタ(オス)」と「うに(メス)」も、最初はマウントの取り合いなどで心配でした。
でも何度かお見合いを重ねていくうちに仲良しになり、今ではモタがうにに完全に尻に敷かれています(笑)

あわせて読みたい
デグーの出産 妊娠 成長 昨年(2020年)の年末にデグーの出産を経験しました。その様子をブログに書いていたのでまとめたいと思います。 ココナラでイラストを発注 妊娠 2020年11月21日当時モタ&#...
デグーのオスとメス 違い

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

デグー22匹と,奥様と仲良く暮らす一般サラリーマン。

コメント

コメントする

目次