-
デグーはなつく!ペットとしてなつかせるコツ・なつかなくなる理由
デグーはなつく動物でしょうか? 答えは、「デグーはかなりなつきます!」 13匹のデグーを飼っている私の経験論なので、それなりに説得力はあると思います。 特に我が家のデグー「ちぃ♀」は、なでなでが大好きで愛嬌たっぷりです。 デグーは一般的... -
デグーマウスとは?ペットとしての飼い方や値段・寿命・飼育費用を徹底解説
ハムスターよりもひとまわり大きくむっくりとした見た目が可愛らしいデグーマウス。 犬のように甘えてきて、一芸も覚えられるほど賢く人にもなつくきやすいことから、好んでペットにする人が多いです。 一度お迎えしてしまえば、デグーのコミュニケーショ... -
【2022年】デグーのおすすめチモシー・デグーフード・ケージをご紹介!
かわいいお家のデグーには、しっかりしたご飯を食べて健康に、長生きをしてほしいものです。 もちろん、デグーの住む家や食べ物であるチモシーやケージも、ストレスのない環境作りに必要不可欠。 我が家では22匹のデグーを飼っていますが、みんな違う個性... -
デグーの遊び方・日向ぼっこ・部屋んぽの仕方!22匹の飼い主が解説
人懐こく愛嬌たっぷりで可愛いデグー。 飼い主として、できるだけ健やかに長生きして欲しいと思いながら、日々デグーたちと関わっています。 ▼この記事でわかること・部屋んぽとは?・部屋んぽをするときに大切なこと・デグーの遊び方・日向ぼっこをさせる... -
デグーの飼育で必要なもの
デグー初心者の人に是非買ってもらいたいものです。案外買い忘れるし分からないもんですよね。 もし使わないものがあってもフリマアプリであなたを待っている方がいます(私も待ってる笑) 【必要なものリスト】 ☆ケージ(¥8000~)☆ごはん(ペレット、チモシ... -
マザー牧場へ行ってきました!!〜
先日、突如「マザー牧場へ行こう!!」という気分になり、ノープランでマザー牧場へ行ってまいりました。 【マザー牧場へのアクセス】 私はマザー牧場へ車で行きました。東京・神奈川方面からアクアライン、館山自動車道を使い1時間30分ほどで到着いたしま... -
イージーホーム80ハイ
デグー飼育用ケージは色々な種類があり、それぞれメリットデメリットがあるためどれを選んだらいいか迷いますよね。私はデグーを13匹飼育しているため数多くのデグーケージを試してきました。みなさまの参考になればと思いこの記事を執筆いたします。 今回... -
デグーの鳴き声
【デグーはよく鳴く生き物か!?】 デグーはアンデスの歌うネズミと呼ばれ、20種類以上の鳴き声を使いわけコミュニケーションをとると言われております。嬉しい時は「ピピピ」や怒っているときは「キィー」などと割と感情はわかりやすいのです。 この記... -
デグーに与えるチモシーについて調べてみた。
デグーは草食動物です。主食は牧草です。チモシーと呼ばれるイネ科の牧草と市販されているデグーフード(ペレット)を与えてあげると良いでしょう。この記事では実際にどのようなチモシーを与えているのか我が家で実際に与えているチモシーをご紹介いたし... -
デグーのLINEスタンプ完成しました!!
【デグーのLINEスタンプ完成!!】 「デグーの可愛さを伝えたい!!」と、このブログやYoutubeチャンネルをはじめたのですが、日常使いできるデグーのグッズが欲しい!!とおも、ついにLINEスタンプを制作していただくことになりました!! いいね!! ア...