write by Yome
ガラスケージにハンモックを取り付ける方法
パンテオンとか水槽ケージ使ってる人はわかると思うのだが 圧倒的にレイアウトの要素が少ない
特にうちはかじり癖をなんとかしたかったから全面ガラス だから床にしか物を置けない
デグーの運動量を考えれば飛んだり跳ねたりはかなり重要だよなあとおもう
色んな人がやってると思うけど私が無い頭を絞り出して作ったハンモックレイアウト2選を見てほしい。
誰かの参考になれば嬉しいです。
タオルだけで作る方法

用意するものは
・丸いリング 4つ
・カーテンレール用やつ 8つ(挟むタイプのやつがいいと思う)
・ハンモックにしたいタオル
全部百均で揃えられます!!

①パンテオンの上の網の部分をひっくり返す
②この4つのパチンってなる部分に丸いリングを全部通していく


その次に

このように2連に繋げます。高さ調節のため、もっと低い位置に設置したい場合は3連にしてみてください。


こちらを先程のパンテオンの天井に取り付けます!


ハンモックを取り付ける方法

市販のハンモックなど取り付け部分がついてる場合。。



長くなりすぎてしまう場合はリングは1つでもOKです。


洗濯する際もリングから外すだけ!簡単です!
ガラスケージだからとハンモックの設置をあきらめなくて済みました!こういうのがあるとガラスケージレイアウトも楽しめますね!

SANKO
7Mq7582g4c3Y8182
↑今回使用したケージはこちらのパンテオン9045です。
みなさまのケージレイアウトの工夫も教えてください!
コメント